大人は、こちら。
日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」の周遊コンテンツ「中部三十三番土偶札所巡り」をその地域の魅力とともに満喫する旅の北杜ショートコース。
【今回の内容、特典】
・「中部三十三番土偶札所巡り」御朱印帳(ツアーオリジナルのピンクの表紙のタイプ)をプレゼント。今後各施設での御朱印は無料です。お子様も楽しめる縄文スタンプもあります。
・縄文マスク、縄文柄付スプレー小瓶のいずれかをプレゼント。
・縄文コンシェルジュによる縄文時代中期の集落跡を再現した「梅之木遺跡公園」ご案内と縄文コスプレ体験、縄文人になりきっての火おこし体験、石斧体験、「遍照(へんじょう)精霊土器」の御朱印入手
・ランチは、2017年4月に八ヶ岳南麓(北杜市高根町)にオープンした築170年の古民家オーガニックフレンチレストラン「TERROIR愛と胃袋」(やまなしグリーンゾーン認証施設)で縄文時代に食べられていたとみられる食材を使い現代風にアレンジした縄文フレンチランチコース。モニターツアー時の縄文フレンチメニューは、季節の食材を使い、さらにグレードアップした内容となります。
ワインペアリング、ノンアルペアリング等もございます。(お飲み物は別途有料)
ツアーカスタマイズ
ご宿泊を検討中などツアー以外のご希望等ございましたらお問い合わせフォームよりお知らせください。
スケジュール
集合場所:梅之木遺跡公園(山梨県北杜市明野町浅尾字梅木6315番地ほか)
9:50 梅之木遺跡公園〔集合〕
※検温、手・指の消毒を行ない、チェックシートに必要事項をご記入いただきます。マスク着用、フィジカルディスタンスなど感染症対策のご協力をお願いします。
※37.5℃以上の発熱のある方、発熱がなくても「咳、のどの痛み、息苦しさ、胸の痛み等の呼吸器症状や味覚障害がある」場合はご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
10:00〜12:00 「梅之木遺跡」オリエンテーション、ガイダンスルームご案内、縄文服体験、火おこし体験、石斧体験、御朱印入手
自家用車、レンタカー、タクシーで移動をお願いします。
12:30〜14:30 〔昼食〕TERROIR愛と胃袋
※現地集合解散となります。
※交通状況等により多少前後する可能性があります。
※天候等により体験メニューが変更になる場合があります。
旅行条件
対象者:大人(未成年者は保護者同伴で可)
定員:各回1組( 2〜8人)(最少催行人数:2人)
食事条件:昼食
訪問先:梅之木遺跡公園、TERROIR愛と胃袋
持ち物・服装:火おこし体験や石斧体験がございます。歩きやすく、動きやすい服装でお願いします。
お勧め:スニーカー、汚れても濡れても良いもの、焚き火を行なう場合がありますので、煙のニオイがついても良いもの、長ズボン、タオル、カッパ
その他:現地発着のツアーです。自家用車またはレンタカーでの移動をお願いいたします。
注意事項
※カート内「自由記入欄」に「ご参加希望日(第1希望:〇月〇日、第2希望:〇月〇日等)」のご記入をお願いします。お申し込みは3ヶ月後まででお願いします。
※クレジットカード決済可。参加日決定後に「クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、AMERICANEXPRESS)」が可能となります。「クレジットカード決済」をご希望の方は、カート内「自由記入欄」に「カード決済希望」とご記入いただき、「決済方法」は、「銀行振込」をお選びください。「クレジットカード決済」方法をメールにてご案内させていただきます。
※料金には、各体験代、昼食代、消費税を含みます。災害補償制度に加入。
※現地集合解散となります。
※添乗員の同行はございません。
【新型コロナウイルス感染症対策】
※本ツアーは現地集合解散で行ないます。自家用車またはレンタカーでご参加いただきます。(タクシー手配をご希望の方はお知らせください。)
※スタッフは、毎朝の検温、健康チェックを行ない、マスクを着用して対応させていただきます。
※ツアー開始時に検温、手・指の消毒を行ない、チェックシートへの必要事項の記載をお願いします。マスク着用、フィジカルディスタンス(物理的距離)の確保などのご協力をお願いします。
※37.5℃以上の発熱のある方、発熱がなくても「咳、のどの痛み、息苦しさ、胸の痛み等の呼吸器症状や味覚障害がある」場合はご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
※参加中に体調不良となった方はスタッフにお申し出ください。山梨県新型ウイルス感染症受診・相談センターに連絡の上、その指示に従っていただきます。
※ランチは、山梨県の感染防止基準を満たした「やまなしグリーンゾーン認証施設」です。
当日までの流れ
-
お申し込み
お申し込みは、各ツアーのカートから必要事項をご入力いただき、決済方法をお選びください。(事前配送のないツアーが多いですが、システム上「配送先ご住所」もご入力お願いいたします。)
-
ツアーの催行の決定
お申し込みがツアー催⾏⼈数に達し、ツアーの催⾏が決定しますと、「旅⾏代⾦のお⽀払いとその他に関するご案内」をメールにてお送りします。旅⾏契約は当社が契約の締結を承諾し、旅⾏代⾦を受領したときに成⽴するものとします。
-
ご案内
ご出発の7⽇前頃に集合時間・集合場所・解散場所・その他確認事項をご案内する「最終⽇程表(確定書⾯)」をメールにてお送りします。
-
当日
集合時間・場所などをご確認の上、お気をつけてお越しください。
企画・実施
旅行企画実施:株式会社タビゼン
山梨県知事登録旅行業 第2-282号/全国旅行業協会正会員
総合旅行業務取扱管理者 須藤治憲
TEL:0551-45-8279/MAIL:tour@tabizen.jp