第71回甲州市かつぬまぶどうまつり同時開催!「日本遺産 日本ワイン140年史〜国産ブドウで醸造する和文化の結晶〜」のストーリーを見て、歩いて、味わえる『日本遺産 日本ワイン140年ツアー』に参加しませんか?
当日は、ボランティアガイド「勝沼コンシェルジュ」がご案内します。さらに、昼食では甲州市勝沼ぶどうの丘で、2013年ワインアドバイザー全国選手権大会で優勝し、ボルドーワイン委員会認定ボルドー公認講師でもある長谷部賢さんと一緒に、長谷部さん自ら厳選した甲州市産ワインと料理のペアリングを楽しみます。
▼お問合せ ワイン文化日本遺産協議会(甲州市教育委員会生涯学習課内)
TEL0553-32-5076(受付時間 平日8時30分〜17時)
▼開催日 令和6年10月5日(土)
▼集合場所 宮光園(甲州市勝沼下岩崎1741)
<電車でお越しの場合>
<自家用車でお越しの場合>
≪JR 電車 新宿駅⇒勝沼ぶどう郷駅≫
9:00 宮光園(市指定文化財)受付開始
9:30 宮光園(市指定文化財)集合
定員:25人スケジュール
午前9時30分から午後3時(雨天決行)
(受付開始:午前9時から)
シャトルバスをご利用ください(1乗車300円)
勝沼ぶどう郷駅⇔シャトルバス発着所(シャトレーゼ勝沼ワイナリー)
シャトレーゼ勝沼ワイナリーから宮光園まで徒歩約5分です。
9:00から臨時シャトルバス運行開始
宮光園(甲州市勝沼下岩崎1741)
【臨時駐車場】宮光園北側駐車場(午後6時まで使用可)
※当日は「甲州市立東雲小学校」「甲州市立勝沼中学校」「甲州市立勝沼小学校」「シャトレーゼ勝沼ワイナリー」が臨時駐車場としてご使用できます。
新宿駅6:15発⇒高尾駅7:00着・7:06発⇒勝沼ぶどう郷駅8:09着
新宿駅7:00発⇒大月駅7:55着・8:24発⇒勝沼ぶどう郷駅8:55着【推奨】
新宿駅7:30発⇒大月駅8:30着・8:46発⇒勝沼ぶどう郷駅9:19着
≪JR 電車 甲府駅⇒勝沼ぶどう郷駅≫
甲府駅7:52発⇒勝沼ぶどう郷駅8:16着
甲府駅8:20発⇒勝沼ぶどう郷駅8:44着【推奨】
甲府駅8:53発⇒勝沼ぶどう郷駅9:17着
↓
10:10 宮光園 発
↓ 〜徒歩移動10分〜
10:20 メルシャンワイン資料館 着
↓
10:50 メルシャンワイン資料館 発
↓ 〜バス乗り込み/車移動15分〜
11:05 勝沼トンネルワインカーヴ 着
↓
11:15 大日影トンネル遊歩道 発
↓
11:55 勝沼ぶどう郷駅 着
↓ 〜バス乗り込み/車移動10分〜
12:10 勝沼ぶどうの丘 着
↓ 〜徒歩移動10分〜
12:20 温泉ラウンジで昼食・ペアリング
↓
13:50 お手洗い休憩 【10 分】
↓
14:00 展望テラス付近のワインサーバーで試飲体験
↓
14:20 売店・ワインカーヴ 自由見学 【20分程】
↓
14:40 勝沼ぶどうの丘 売店入口集合・発
↓ 〜貸切バス移動20分〜
15:00頃 シャトルバス発着所(シャトレーゼ勝沼ワイナリー)解散
*時間は目安ですので、多少前後する可能性があります。
運行バス会社:栄和交通または同等クラス旅行条件
食事条件:昼食
見学場所:宮光園/メルシャンワイン資料館/勝沼ワインカーヴ/大日影トンネル遊歩道/勝沼ぶどうの丘(昼食・ペアリング・試飲体験・ワインカーヴ)
注意事項
*対象者:20歳以上の方
*アンケートのご協力をお願いします。
*当ツアーは飲酒が伴うツアーとなります。
*当日ワインが飲めない方、ハンドルキーパーの方は、ペアリングの際はワインではなく、ノンアルコールドリンクを提供させていただきます。(※参加費は同額での参加になります。)
※「当日ワインが飲めない方、ハンドルキーパーの方」は申し込みカート内「自由記入欄」にお名前をご記入お願いします。
※「当日お車でお越しの方」は申し込みカート内「自由記入欄」にご記入お願いします。
*参加費には、行程表内のバス代、宮光園入館料、各体験料、昼食代(ペアリングワインまたはノンアルコールドリンク付)、試飲代(ワイン2杯分またはノンアルコールドリンク)を含みます。災害補償制度に加入。
*添乗員の同行はございません。ワイン文化日本遺産協議会スタッフが同行します。
*写真はイメージです。
*事前配送はございません。
当日までの流れ
-
お申し込み
お申し込みは、各ツアーのカートから必要事項をご入力いただき、決済方法をお選びください。(事前配送のないツアーが多いですが、システム上「配送先ご住所」もご入力お願いいたします。)
-
ツアーの催行の決定
お申し込みがツアー催⾏⼈数に達し、ツアーの催⾏が決定しますと、「旅⾏代⾦のお⽀払いとその他に関するご案内」をメールにてお送りします。旅⾏契約は当社が契約の締結を承諾し、旅⾏代⾦を受領したときに成⽴するものとします。
-
ご案内
ご出発の7⽇前頃に集合時間・集合場所・解散場所・その他確認事項をご案内する「最終⽇程表(確定書⾯)」をメールにてお送りします。
-
当日
集合時間・場所などをご確認の上、お気をつけてお越しください。
企画・実施
主催:ワイン文化日本遺産協議会
旅行企画実施:株式会社タビゼン
山梨県知事登録旅行業 第2-282号/全国旅行業協会正会員
総合旅行業務取扱管理者 須藤治憲
TEL:0551-45-8279/MAIL:tour@tabizen.jp