真夏の新酒ヌーヌーボーや最大級のピノ・ノワールの自社畑を持つことで知られるワイナリー「甲府ワインポート ドメーヌQ」。
「ドメーヌQ」久保寺会長は、「ピノ・ノワールのぶどうの芽は、生で食べるとレモンの皮を薄くそいだような感じでとても美味しい!」と語ります。
ピノ・ノワールのぶどうの芽かき作業をし、創業50周年の老舗「レストラン ボルドー」のその時にしか味わえないぶどうの葉の天婦羅などの特別メニューのランチコースとワインを楽しむ企画です。(2015年より開催。)
【今回の内容】
・ピノ・ノワールのぶどう畑のご案内
*スタッフの指導のもと、芽かきなどの季節の作業の体験ができます。摘みとったぶどうの葉はお持ち帰りいただけます。ぶどうの樹の皮むき等も行ないます。
・ピノ・ノワールのぶどうの芽や葉を使った特別ランチコースと「ドメーヌQ」ワイン6種(ピノ・ノワール、ピノ・ノワールを使ったワインなど)。ピノ・ノワールとビフテキのマリアージュなどお楽しみください。
・ワイナリーご案内(ランチ終了後希望者のみ)
*写真はイメージです。
集合:11:30 甲府ワインポート ドメーヌQ(JR石和温泉駅よりタクシーで約5分、徒歩約20分、甲府駅よりタクシーで約20分)
対象者:大人(20歳未満は参加不可)
*写真はイメージです。
【申し込み締め切り】開催予定日2日前
お申し込みは、各ツアーのカートから必要事項をご入力いただき、決済方法をお選びください。(事前配送のないツアーが多いですが、システム上「配送先ご住所」もご入力お願いいたします。)
お申し込みがツアー催⾏⼈数に達し、ツアーの催⾏が決定しますと、「旅⾏代⾦のお⽀払いとその他に関するご案内」をメールにてお送りします。旅⾏契約は当社が契約の締結を承諾し、旅⾏代⾦を受領したときに成⽴するものとします。
ご出発の7⽇前頃に集合時間・集合場所・解散場所・その他確認事項をご案内する「最終⽇程表(確定書⾯)」をメールにてお送りします。
集合時間・場所などをご確認の上、お気をつけてお越しください。
旅行企画実施:株式会社タビゼン
スケジュール
参考:
9:30 新宿駅 JR特急かいじ11号 11:08 石和温泉駅
10:29 甲府駅 JR中央本線・高尾行 10:36 石和温泉駅
スタッフの指導のもと、ご希望の方は芽かき体験。摘みとったぶどうの葉はお持ち帰りいただけます。
*雨の場合は、ドメーヌQスタッフによる「ワインの寺子屋」に変更させていただく場合がございます。
13:00 〔昼食〕ぶどうの芽や葉を使った特別ランチコースとワイン6種
15:00 〔終了〕
*ワイナリー案内はご希望の方のみで行ないます。(約10分)
*ツアー終了後もお買い物をお楽しみいただけます。
*時間は目安です。終了時間は諸事情により遅れる場合があります。
*天候等により体験メニューが変更になる場合があります。
旅行条件
定員:16人(最少催行人数:4人)
食事条件:昼食、ワイン
訪問先:ドメーヌQ、ピノ・ノワールのぶどう畑、レストランボルドー
持ち物・服装:天気にもよりますが、産地の散策などを楽しむ旅です。ぶどう畑にも入ります。動きやすく、歩きやすい服装でお願いします。
(お勧め:スニーカー、汚れても濡れてもよいもの、長ズボン、帽子、タオル、カッパ)
注意事項
*事前配送はございません。
*未成年者の参加はできません
*定員になり次第締め切らせていただきます。
*料金には、昼食代、ワイン代、各体験代、消費税を含みます。災害補償制度に加入。
*アレルギー対応はできませんのでご注意ください。
*現地集合解散となります。
*添乗員の同行はございませんが、「ドメーヌQ」スタッフが全行程同行いたします。当日までの流れ
お申し込み
ツアーの催行の決定
ご案内
当日
企画・実施
山梨県知事登録旅行業 第2-282号/全国旅行業協会正会員
総合旅行業務取扱管理者 須藤治憲
TEL:0551-45-8279/MAIL:tour@tabizen.jp